・叱る理由は「不快だから」
↓
本来は叱る理由は「筋が通っていて子供が納得できるもの」
が好ましい。
でも毒親は「不快だから」叱る・・・。
・感情のコントロールができない
↓しつけが虐待になるような親は
とにかく自分の感情のコントロールができない。
だからすぐに子供に当たる。
・自分が正しいと思っている
↓
第三者目線では明らかに間違っているのに
正しいと思いこんでいる。
仮に間違いに気づいてもそれを認めることはない・・・。
・「しつけ」と言えば許されると思っている
↓
毒親にとってしつけとは
「子供に対して何をやっても良い」という免罪符のようなもの。
その思考が本当に怖すぎる・・・。
・子育てに対しての健全な信念がない
↓
良い親は健全な信念を持っている。
しかし、毒親は自分勝手な信念でしつけを行うので
子供からしたら理不尽極まりない・・・。
毒親は何を言っても変わらないことを理解する
「あなたの子育ては間違っている!」と指摘しても
毒親には何も響かない・・・。
毒親は変わらないことを理解しよう!